弁財天御堂を探して【龍郷】

冬なのに、アッタカイね。

昼は半袖でおっけーな奄美大島

 

ぶらり奄美をお散歩。

f:id:sorairo2000:20161227052701j:image

本龍郷に弁財天様がいるっち。

はげ、知らんかった。

 

弁財天様は奄美にもあっちこっちいるのね。探してみたら楽しいかも。

 

f:id:sorairo2000:20161227052933j:image

御堂の横にある鐘はなんでしょ?

 

 これはブジティン(弁財天)の御堂で、お産の神であるとともに龍郷の守り神でもあるという。かつては武運長久を祈願する神様でもあり、太平洋戦争の頃からは厳島神社とも呼ばれているらしい。龍郷町誌によると、この釣鐘はツキガネといって、戦前の時計が普及していない時代に正午と午後4時にこの鐘をついて時を知らせていたという。大正年間にカトリックの神父の世話でドイツから輸入されたものだ。

※「大奄美史」紀行さんから引用

 

f:id:sorairo2000:20161227054425j:image

入っていいの?

ほんと?

 

f:id:sorairo2000:20161227054556j:image

わぉ、弁財天様❤️

 

 ん、んん?確かどこをどう見ても仏像ですよね。


にほんブログ村