菅原神社【住用】

神社欲に駆られて住用まで・・・

まだ行ったことなかったな「菅原神社」

f:id:sorairo2000:20180331120737j:image

昔、疫病が流行したとき、福岡筑紫天満宮の御霊を奉還したとか。

 

f:id:sorairo2000:20180331120621j:image

入口は目印があったので簡単に辿り着くことができました。

f:id:sorairo2000:20180331120922j:image

奄美市重要史跡<菅原神社>

 

学問の神様、菅原道真公を祀ってあるが、社内の古文書によると、摺勝が禿村になったのを惜しみ、名瀬方与人佐 久志、住用方横目稲 真寿、須垂方横目社 喜実らが村の立て直しを懇談、生活困窮者を移住させ、荒れ地の開墾、掟、巧才の配置など村興しを計った。その記念に(1864年頃)この神社は建立された。

 

奄美市教育委員会

f:id:sorairo2000:20180331120718j:image

ちょい急な登り坂。

f:id:sorairo2000:20180331120542j:image

machi-iro.com

↑この記事の時は足元が草だらけだったことが伺えますが、現在は清掃され、タイミングが良かったみたいで、だいぶ登りやすかったです。

f:id:sorairo2000:20180331120858j:image

菅原道真公石造の下には賽銭箱の奥に御神体となる石があります。

f:id:sorairo2000:20180331120954j:image

お賽銭をあげ、願わくば、娘達が勉強しますよーに!と拝礼して帰りましたとさ。