日記
晴れ間があった、いつしかの奄美。猫の公園の近くまで来たら、威圧感あるニャンコいた。 この子の名前は「うし。」らしい。 人懐っこい。
やっと、カメラを触る気になり、いろいろググって、ピント合わせが高速になる親指AF設定をやったり。 一眼レフカメラってWi-Fiでスマホに画像飛ばせるんですね。知らんかった。。 被写体探し、いつもの場所にやっぱりいるよね、ニャンコ。 カメラって楽しい。
学習発表会、頑張ったご褒美にミスドを要求された。 キッズセット。 おもちゃはポケモン。 モンスターボールには目もくれず、すごろくゲーム。 ピカチュウとイーブイかわいい。 連休だけど雨模様の奄美大島。。 写真撮りに行きたい。
山口敏太郎さんが奄美でトークライヴする。。 予約。 飛行機遅れたけど無事に開催。 にわかオカルト好き、ガチのオカルトファンに囲まれた。 楽しかった〜
チラチラ咲いてました。 早く満開にならないかなー 今から奄美大島は緋寒桜の季節。
2019年のお年玉切手シート当たりました。招き猫かわいい。 毎年、年賀状作成めんどくさい。って思うけど、当選日は楽しみだったりする。 書き損じた年賀状は手数料払って官製はがきに交換。懸賞生活に勤しむのです。
うん年ぶりの眼科。 右目だけ、近くを見るとボヤっとするので、これはもしや、老眼か? 視力測るために受診。 結果、右のコンタクトが、若干強いらしく、過矯正なのでは?と。 『過矯正とは、見えすぎてしまうくらいの矯正(視力補正)を過矯正といいます。 …
寿。 あまり、祝い事は分かりませんが、奄美の学校では、半成人式のかわりに5年生で年の祝いをやります。 …で合ってるかな? お吸い物も。 無病息災を願って、おーきくなぁーれ!
サンマルクカフェ。 お土産っち。 クロワッサンにチョコが入ってるから、でっかいパイの実食べてる感じ。
娘のクラス、前の席、横の席、斜面前の子がインフルと確定。後ろの子は発熱。 なにこの八方塞がり。 ヤバくない? オセロの石になり、石がひっくり返りました。Oh… 私は新たなるオセロの石になるのでしょうか。 なむ。
楠田ファームさんの白菜を買うことができた。この日は鍋に決定。 虫さんが「おいしい」って食べた葉っぱ。 うん。健全。
三が日は集落の小学校をブラリ。 寒いのに短パン。 寝る時も短パン。 長ズボンを買い与えても短パン。 極寒じゃなくてヨカッタね。 田舎はいい。 携帯の電波が少ない気がする。 昭和に戻りたい。
明けました。 映画 「羊の木」 「僕だけがいない街」 「不能犯」 嫁業もそこそこやって、夜更かしして観てました。 ねむ。
2018年が終わる。 snsでの娘の生存確認が終了しました。 きっともう大丈夫なんだと。 お疲れさん、私。 来年の抱負は、静かに。淡々と。 「好きな事をする」 オーブン買って、マフィン作りたい。後は酵素ジュース。 そして画材を揃えて絵を描く。 そんなとこ…
今日は電気周りの掃除をしよう。 なかなかの寒さです、奄美。 雨ノヒパンのシナモンロール。 初めて酵素ジュースを買ってみる。 炭酸割りで。 うま。 お湯割りもあるみたい。 自家製の酵素ジュースって憧れる。
むくむくのケーキ。 かわいい。 ポテトに、だいたいはピザを焼くんだけど、今年は手巻き寿司にしよう。 よし、宝勢丸「販売してますよ。」のノボリ確認。 しかし、寒さが足りない。。 クリスマス感がイマイチ不足している。 丁度良い気温です。
お月様、きれいです。 なんちだろ、今年は満月が13回あるんだって。 へー。 奄美、冬至なんですけど、夏日。。
ゴスペルをガッツリ聴いた。 このまま「天使にラブソングを」レンタルしに行きたい。 12月23日、18:00~大笠利カトリック教会でやるみたい。 あーそっちも行きたい。。
何回め? オハリバーズカフェ。 ローストビーフサンドイッチ。 チキンステーキも食べたからメニューはほぼ制覇です。 スイーツ系はまだですが。。
モスランチ。 期間限定、きのこ&チーズ。 奄美は雲ひとつない青空が広がってます。寒暖差凄いですが。 ヒートテック着てきたから暑い。。
ビッグ2へお使い。 うさぎ、可愛い。 飼ってるうさぎさんの小屋をリニューアルしたい。 日々うさぎYouTube見て勉強中。
グリーンストアさんで買ったアンパンマン。 中身は餡じゃないよ、チョコレートだよ。 若干、顔が左寄り。
去年はチーズケーキ。 今年は生クリームのケーキをリクエストされた。 こっこ家さんのといつも悩んじゃうけど、こっこ家さんは遠い。。と断念。 そんなこんなで一年はあっという間に過ぎていくんですね。
生姜湯。。 今日のはニシムタで買いました。 美味しい! 美味しいのは覚えておこう。 奄美大島は雨です。 寒さが助長してます。
お久しぶりの雨ノヒパン。 マフィン大好き。 りんごのスパイス酵母、シナモンとインドのスパイスが効いている。 オーガニック野菜も買った。 今日からおやつ、また手作り。 毎日作るのは大変だから、週末ぐらいはね。。 フライドポテト みかん 明日はお団子…
今週末、モンゴルのウランバートルにいる寒気の大魔王が、日本に降りてくるそうな。。 ヒートテックおねだり。 超極暖っち。 期待大。
木工所で職場の方が焼肉パリピしてるのを横目に、イルミネーションを堪能。 まるちゃんがいて感慨深い。。 ももこさん。。
海洋展示館で、クリスマスツリーのオーナメント作成。 短冊化して、「お金がもらえますように」っち。。 カラー針金で、くじらや、たこや、イルカ作ったよ。 カメさんにレタスもあげたヨ。 イルミネーション点灯時まで待機。。 初の試みかしら。 来ないうち…
AEONの外装が変わってました。 ケーキみたい。という話から、AEONのロゴの部分が苺に見えてしょうがない。
このチケットが学校から配布されると、あーもうこんな時期か。と。 しかし、日中は、本当に12月来るのか?ってぐらい暑いですよ。 寒暖差凄くて体調管理大変なんですけどーー